貸切バスのご案内
主な車種について
貸切バス、送迎バスは、さまざまなご利用方法があります。
お客様の目的にあったご利用をどうぞ!!
中型観光バス(9m) 28名乗り(正席のみ) 冷蔵庫・湯沸し カラオケ フル装備車 後部セミサロン仕様 (後部2列回転) |
![]() |
![]() |
小型観光バス(7m) 25名乗り(正席のみ) 冷蔵庫・湯沸し カラオケ フル装備車 後部セミサロン仕様 (後部1列回転) |
![]() |
![]() |
マイクロバス(7m) 24名乗り (18+補助6席) |
![]() |
![]() |
ご利用用途について
「企業等従業員送迎」「冠婚葬祭送迎」「ゴルフご送迎」「ゼミ・サークル合宿ご送迎」「視察ご送迎」「空港送迎」「日帰り宿泊旅行」など
※ ご利用料金・その他車種については、直接お問い合せください。
運輸安全マネジメントに関する取組みについて
メートー観光株式会社では、令和3年度の輸送の安全に関する基本方針及び輸送の安全に 関する問題について以下の通り取り組みます
1.郵送の安全に関する基本方針
- 最優先は、安全の確保である。
これがバス事業者の使命と深く認識して、社長及び役員・社員一同が安全確保に最善の努力を尽す。 - 全社員が一体となって、安全の確保と安全性の向上に努めるとともに、安全で快適な現場づくりを目指し、運行の安全に関する計画策定・実施・改善を確実に実施する体制を確立し、情報の共有化を図り事故の防止に努める。
- 輸送の安全に関する情報については、積極的に公表する。
輸送の安全に関する目標と達成状況
- 人身事故・物損事故及び有責事故0の継続(令和4年1月1日継続中)
- 高速道路での事故防止(特に山道の走行に注意)
- 健康に起因による事故防止(健康管理の徹底)
今年度の目標 | 今年度実績 | 昨年度実績 | |
人身事故 | 0件 | 0件 | 0件 |
物損事故 | 0件 | 0件 | 0件 |
車両事故 | 0件 | 0件 | 0件 |
車両故障 | 0件 | 0件 | 0件 |
ドライブレコーダー装置 | 100% | 100% | 100% |
デジタル通行記録計装置 | 10% | 0% | 0% |
事故に関する統計
自動車事故報告規則第2条に規定する事故関する統計 | ||
---|---|---|
今年度実績 | 昨年度実績 | |
重大事故 | 0件 | 0件 |
事業用自動車の運転者、運行管理者、整備管理者に係る情報
運転者 | 10名の内 4名 |
運転管理者 | 2名 補助者 1名 |
整備管理者 | 1名 補助者 0名 |
輸送安全のために講じた措置及び講じようとする措置
ドライブレコーダー全車装置
デジタル運行記録計装置車導入促進
輸送の安全に関する教育及び研修の実施状況
運転管理者については、自動車事故対策機構の講習会を受講(隔年1回)
乗務員については、年間計画を確率し、毎月1回テーマを設定し教育の実施
救命救護の研修を実施
輸送の安全に関する内部監査の実施
当社は安全マネジメントの実施状況を点検する為、適切な時期を定め輸送の安全に関し、
内部監査を年1回以上実施する。
安全統括管理者
専務取締役 深 井 啓 光
事業用自動車に係る情報
中型 3両 小型 2両